ドイツ例文ページ 61ページ目

  • ID:1393    

    レグロさんはアルファベットを逆から言えます。

    Herr Legros kann das Alphabet rückwärts aufsagen.

  • ID:1394    

    アルファベットを逆から言ってください。

    Sag das Alphabet rückwärts auf.

  • ID:1395    

    彼は私が頼んだことの逆をやった。

    Er hat das Gegenteil von dem getan, worum ich ihn gebeten hatte.

  • ID:1396    

    彼の発言は逆効果になった。

    Seine Bemerkungen hatten den gegenteiligen Effekt.

  • ID:1397    

    彼は車が大好きだが、逆に弟は車が大嫌いだ。

    Er liebt Autos, wohingegen sein Bruder sie hasst.

  • ID:1398    

    俺なら逆のことをするってか

    Ich werde Locke dazu bringen, Charlotte freizulassen und zwar ohne jegliches Blutvergießen

  • ID:1399    

    あなたは、いうこととすることがまったく逆だ。

    Sie sagen etwas und dann handeln Sie genau entgegengesetzt.

  • ID:1400    

    当地は夏はひどく湿気が多いが、逆に冬は乾燥する。

    Im Sommer ist es hier schrecklich feucht, wohingegen die Winter trocken sind.

  • ID:1401    

    レンズを通ると像は逆になった。

    Durch die Linse wurde das Bild invertiert.

  • ID:1402    

    ベストを裏返さなくちゃ。表裏逆ですよ。

    Du musst deine Weste umdrehen, sie ist verkehrt herum.

  • ID:1403    

    まず 、 メニュー の ファイル → 印刷 を 選択 し ます 。 その 中 の オプション ボタン を 押し 、 ページ で 印刷 順序 を 逆 に する を 選択 し て オン に し ます 。 OK ボタン を 押し て 印刷 する と 最後 の ページ から 印刷 さ れ 、 最初 の ページ が 一番 上 に 仕上がり ます 。

    Wählen Sie den Menübefehl Datei-Drucken und dort die Schaltfläche Zusätze.Markieren Sie im Bereich Seiten die Auswahl Umgekehrt

  • ID:1404    

    彼は私にメモをそっと渡した。

    Er hat mir eine Notiz zugesteckt.

  • ID:1405    

    その女性はメモを取っている。

    Die Frau macht sich Notizen.

  • ID:1406    

    その文章にはメモがクリップでつけられていた。

    An dem Dokument war mit einer Büroklammer eine Notiz befestigt.

  • ID:1407    

    この チェック ボックス を オン に する と 、 メモ 帳 の 2 ページ 目 以降 に も タイトル が 表示 さ れ ます 。

    Markieren Sie hier, um den Titel des Memos auch auf den Folgeseiten zu übernehmen

  • ID:1408    

    メモを取りなさい。

    Du solltest dir Notizen machen.

  • ID:1409    

    それじゃあこのメモを渡してください。緊急です。

    Dann geben Sie ihm bitte diese Notiz. Es ist dringend.

  • ID:1410    

    それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。

    Dann zog er sich an, stopfte seine Vorlesungsmitschrift in die Aktentasche und lief die Treppe hinab.

  • ID:1411    

    ここ で は メモ で 使用 する スタイル を 現代 的 、 古典 的 、 装飾 的 から 選択 し ます 。

    Wählen Sie hier eine Stilart für Ihr Memo:Modern, Klassisch oder Dekorativ

  • ID:1412    

    講演者は時々メモを参照した。

    Der Redner bezog sich ab und an auf seine Notizen.