ドイツ語学習「みんながどうやってドイツ語勉強してるか?」まとめ


ドイツ語を勉強している人の学習のまとめです。

ドイツ語を学習している人の勉強を紹介してもらいました。他の人の学習、興味ありますか?

「勉強」とマジメに考えると続かないので、...


「勉強」とマジメに考えると続かないので、興味のある分野のドイツ語のサイトを探して、まずはそのまま声に出して読みます。
これだけだとほとんど理解できないので、次にそれを英語に自動翻訳したバージョンを読みます。
英語が堪能で、なおかつ自動翻訳の質が良ければこれで文章の意味は分かるはずなので、ドイツ語の単語と英語の単語をよく比較し、どれがどれに対応しているかを確認します。
英語が得意でなければそれをさらに日本語に翻訳します。
間に英語を挟むのは、自動翻訳の質がドイツ語⇔日本語よりは高く、アルファベットで見るとドイツ語と英語で似た単語がある時に一目で分かるからです。
また、自動翻訳ツールで発音の確認もし、目・耳・口全てで覚えるようにしています。


勉強する方法はいろいろあると思いますが、...


勉強する方法はいろいろあると思いますが、日本のマンガがドイツ語で多数出版されているので、ドイツ語版のマンガを読んで勉強しています。発音は英語と違うのでそこだけは教科書に頼りますが、日本語のマンガと見比べながら読むことで、単語や意味、表現の違いを勉強することができます。何より自分の興味のある分野で語学に触れると勉強しようとするモチベーションが上がります。またドイツ語のマンガを取り寄せるのに通販を利用しなければならないことが多く、通販サイトの説明を翻訳していくうちに覚えることも多いです。


一番いいのはやっぱり実際にドイツに行くこ...


一番いいのはやっぱり実際にドイツに行くこと!といいたいところですがなかなかそうは行きません。ただ実際にドイツの方と話すことが一番の近道です。語学教室に通うのも一つの手でしょう。

それも時間的・金線的に難しいという方はみじかにドイツの知り合いをつくることがよいかと思います。呑みになんか行くと意外とドイツの方と出会う機会はあると思います。

日本でもオクトーバーフェストなんかが各地で開かれていたりするのでそういった機会を利用するのもいいかも知れませんね。


私はNHKのテレビやラジオ番組のドイツ語...


私はNHKのテレビやラジオ番組のドイツ語講座を利用して、ドイツ語を勉強しています。
特にテレビは映像もあるので、ドイツ語圏の雰囲気も楽しみながら、ドイツ語を学ぶことができます。

ドイツ語も言葉なので、できるだけ多く触れたほうが、早く身に付くと思います。
ドイツ語は文法が難しく、最初が一番大変かもしれません。

しかし、規則が多い分、一度身につけてしまえば、後は比較的やりやすくなるようです。
自分の好きなものや得意分野の関したドイツ語から入っていくと、比較的学びやすくなると思います。


読み書きやヒアリングは一人でも学ぶことが...


読み書きやヒアリングは一人でも学ぶことができますが、会話力はなかなか身につけることができません。
そこで、私はドイツ語が学べる語学学校や、サークルのような所に通うようにしていました。

ドイツ語に関する情報も入手できますし、仲間もできるので、よりドイツ語を身につけやすくなると思います。
ドイツ語圏へ行かなくても、在日しているドイツ人と話す機会もありました。

最初は上手く話せなくても、ジェスチャーで何とかなるものです。
場慣れをしていけば、少しずつ上達していくようになります。


ある程度ドイツ語を学んだら、一度ドイツ語...


ある程度ドイツ語を学んだら、一度ドイツ語圏へ旅行や留学などをするのもお勧めです。
日本にいてはわからないこともたくさんあります。

ドイツ語が日常会話の場所に身を置くことで、必然的にドイツ語を話さなければならなくなります。
そういった環境にいることで、日本にいるよりも、ドイツ語での会話ができるようになります。

ドイツ語圏にある語学学校に入るのも良いと思います。
また、ドイツ語と日本語の両方を話せる友人がいれば、なお心強いものです。


ドイツ語で歌っている歌手の歌を聴くのも良...


ドイツ語で歌っている歌手の歌を聴くのも良い方法です。
より多くのドイツ語を聴くことで、自然にドイツ語の音調や言葉を覚えていくことができます。

日本語も最初は周りの人が話している音を聴いて、少しずつ覚えていったように、ドイツ語もまずは耳から鳴らしていくと効果があると思います。

洋楽というと英語が多いですが、ドイツ語で歌っている歌手もいます。
また、昔からあるクリスマスソングなどでも、ドイツ語の歌詞のものもあります。

音楽はメロディーがあるので、覚えやすいと思います。


ドイツ語で書かれた子供向けの絵本などを訳...


ドイツ語で書かれた子供向けの絵本などを訳してみるのも良いと思います。
絵が多いですし、言葉が少ないので、比較的訳しやすいかもしれません。

ドイツ語に慣れてきたら、徐々に文章が多い本に挑戦してみると良いでしょう。

辞書を引く回数が増えることで、ドイツ語をたくさん覚えることができます。
有名な本ならば、日本語で翻訳されたものもあるので、その訳を参考にするのも良いでしょう。

読書をしながら、ドイツ語も学べるので、ドイツ語で書かれた読み物は一石二鳥の効果があると思います。


私は高校時代から映画好きです。 英語の...


私は高校時代から映画好きです。
英語の勉強のためにそれを活かそうと、日本語字幕ではなく英語字幕を表示しながらDVDで映画を見ました。おかげで、かなりの読解力がついたので、ドイツ語に関しても同じ勉強方法をとっています。

見る映画は面白いほうがいいので、ニュー・ジャーマン・シネマと呼ばれる映画、例えばヴェルナー・ヘルツォークや、ヴィム・ヴェンダース、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーといった監督の作品をDVDで字幕を表示しながら見て、分からない単語などは書き出して調べます。
無味乾燥なテキストより、こちらの方が映画の内容も興味深く、飽きずに続けられると思います。


語学を覚えるには、ただ言葉を覚えるだけで...


語学を覚えるには、ただ言葉を覚えるだけではなく、やはりその国の文化に興味を持つことがとても大事だと思います。

私はドイツの参考書の表紙の裏(中表紙との間の白紙の部分)にドイツの地図と主要な都市を書き、参考書を一単元終えるたびにその都市にシールを貼っていく…というやり方をしていました。
こうするとまるでその都市を旅行したかのような気分になれましたし、ドイツの都市とその場所も覚えられるので一石二鳥でしたよ!