

-
ドイツ語名
Onkel Toms Hütte, Berlin
-
日本語名
占領都市ベルリン、生贄たちも夢を見る
-
本を読んだ人の感想
原題の「アンクル・トムの小屋」周辺で...
原題の「アンクル・トムの小屋」周辺で成長した作者ピエール・フライの労作。
この作品が他のナチスものから距離があると感じるのは、強圧的なナチス政権が崩壊した後のベルリンで、懸命に生き抜く女性たちが、作者の記述描写で克明に描き出されているからでしょうか。
とにかく、政治に特に興味のなかった女性たちの体験談(もちろん、擬似だが)から、ナチスの粗野さ、戦争の悲惨さ、そして終戦後の何とも言えない人々の開放感が伝わってきます。
600ページ近くある長編ですが、一度読み始めれば、苦も無く最後まで読了できること保証します(笑)是非、ドイツ語版を手に取ってみて下さい!
人気のドイツ語の本 TOP5
-
Die kleine Raupe Nimmersatt (日本語名 : はらぺこあおむし ) 6 人が読んだ!
「はらぺこあおむし」は日本でも有名な、子供の時に1度は読んだことのある絵本ですが、ドイツ版でもそれは...