

-
ドイツ語名
SommerLuegen
-
日本語名
夏の嘘
-
本を読んだ人の感想
映画『愛を読むひと』が公開された20...
映画『愛を読むひと』が公開された2008年、ベルンハルト・シュリンクの名前を知りました。
すぐに、原作『Der Vorleser8朗読者)』を読破。その流麗な文体に魅了されファンになり、いろいろと彼の作品を渉猟した結果、この作品に邂逅することになりました。
中・長編が多い作品群の中で、嘘をモチーフに7つの物語を繋いだ短編集です。
どの短編も上手いです。人を傷つけまいと、人に気に入られようと、人との距離を埋めようと・・・ふとついてしまった嘘に悩まされながら生きてきた日々。
う〜ん、ありますよね、こういうことって。
どの作品でもそうなのですが、著者の人に対する鋭い観察眼や見事な表現力に改めて脱帽させられた小さな傑作だと思います。
人気のドイツ語の本 TOP5
-
Die kleine Raupe Nimmersatt (日本語名 : はらぺこあおむし ) 6 人が読んだ!
「はらぺこあおむし」は日本でも有名な、子供の時に1度は読んだことのある絵本ですが、ドイツ版でもそれは...